キャンドゥは100円ショップの大手企業のひとつです。業界第3位のキャンドゥは100円とは思えないほどの商品がたくさんあり、HPも充実した作りになっています。
チープなイメージがない商品と、明るく入りやすい店舗は子供から大人まで幅広い人のニーズに応え続けています。
キャンドゥの商品一覧ってわかる?

キャンドゥには生活雑貨、文具、コスメ、アクセサリー、電気機器などありとあらゆる分野の商品がたくさん売っています。とにかく品ぞろえが豊富なので、お店の商品すべての商品一覧を見ることは残念ながらできませんが、公式のホームページでは定番商品や新商品がひとことメッセージと共に写真入りで掲載されていて、季節におすすめの商品も紹介されています。
コラボ商品も詳しく紹介されているので、キャンドゥホームページをチェックしておくと買い損ねてしまうことを防げます。他にもインスタグラムやツイッターにキャンドゥで購入した商品をのせている人が多いです。その商品の口コミが書かれていたりするので気になる商品がある場合にはインスタやツイッターなどSNSをチェックするのもいいですね。
インスタグラムやツイッターで紹介された商品は品薄になるほど影響力がありますので欲しい商品があったらすぐ買いに行きましょう。
スポンサーリンク
キャンドゥのおすすめ人気商品
キャンドゥで人気の商品は沢山ありますが、まずは、おそうじで使うことが多いメラミンスポンジをご紹介します。一般的には四角い形で売っていますが、キャンドゥのメラミンスポンジはおばけの形なんです。可愛いだけではなく、使いやすい形状になっています。インスタグラムで良く紹介されている商品です。こちらもインスタグラムで紹介され人気になったのが珪藻土コースターです。最近はバスマットの代わりに珪藻土マットを使ったりと有名になりましたが、余計な水分を吸って、表面はサラサラの不思議なコースターです。コースターとしても、歯ブラシスタンドの下に置いて使っている人もいました。
コスメも充実しており、アイシングネイルはつやのないマットな仕上がりで、速乾なので使いやすいと評判です。新作も見逃せません。
季節のおすすめ商品ではハロウィングッズが秋の始まりには登場して、毎年、人気を集めています。コスチュームは2000円以上するものも多い中、キャンドゥでは100円で購入できてしまうので、人気なのもうなずけます。装飾グッズも売っているので、自分好みにアレンジすればオリジナル衣装にもなります。失敗を恐れずにできるのも100円だからこそできる技です。
キャンドゥの店舗
キャンドゥは日本全国に店舗があります。その中でも圧倒的に東京に店舗数が多く164店舗あります。新宿区だけで7店舗もあり、人の多い場所はキャンドゥ激戦区になっています。また、若者の多い渋谷にも4店舗あります。コスメやかわいいステーショナリー、ファッションアイテムが手軽に手に入るので学生に人気の店舗です。関東だけではなく、大阪、福岡、京都、千葉も店舗数が多いので、お住まいの近くにも探すとあるかもしれませんね。愛知県の中でも名古屋には12店舗もあったりと、都市部に多い印象です。北海道68店舗、沖縄県にも23店舗あります。近くになくても、お出かけした際にはキャンドゥを見かけることができるのではないでしょうか。
キャンドゥとダイソーの違い
100円商品のお店で有名なのはダイソーですね。ダイソーは業界第1位の企業で、多くの人に親しまれています。ダイソーもキャンドゥも100円の商品の品揃えは豊富にあり、便利に活用できるお店です。イメージも、安くて悪いイメージから良い商品が豊富にあるイメージに変わってきました。キャンドゥとダイソーとの違いはキャンドゥにはマスコットキャラクターがいるということです。その名も「はっ犬ワンドゥ」です。帽子をかぶった犬のゆるキャラで、ホームページにははっ犬ワンドゥの部屋というページもあるくらい推しているキャラクターです。
時々店舗にもやってくるので、キャンドゥではっ犬ワンドゥと会えたらラッキーですよ!ホームページでははっ犬ワンドゥのパソコンの壁紙をプレゼントしてくれたり、プロモーションビデオなどもあったり、キャンドゥの宣伝に奮闘しています。
キャンドゥにはプライベートブランドがあります。「Do!STARS」というブランドで、ロゴと赤い星が目印になっています。品質にこだわった商品についていますので、店舗に行ったら、赤い星のロゴをチェックしてみてくださいね。きっとこだわりの良い商品にめぐりあえると思います。
また、キャンドゥでは店舗で購入するだけでなく、ネットショップもあり、同じ商品を大量に注文したい時には利用することができます。会社や自治会などの行事での景品など、大量に必要な場合には非常に便利です。配送はほとんどの場合無料なので、お店に買いに行く手間や荷物を持つことの大変さを思えばこのネットショップを利用しない手はないですよね。
スポンサーリンク