ニュースナビ

スポンサーリンク

京都バスの路線図や経路図・時刻表・運賃や一日券・乗り放題などについて

京都観光といえば、清水寺や金閣寺、永観堂など様々な場所がありますよね。紅葉の時期に行われるライトアップなどはとても人気があります。日帰りバスツアーなども多くあるので利用したことがある人もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は京都観光の移動に便利な京都バスについてご紹介します。

 

京都バス


京都バス株式会社は昭和21年の8月に設立(創業は大正10年)され、本社を京都府京都市右京区に置いています。主な事業内容は自動車運送事業とその管理の受託となっています。

京都府知事に登録しており、旅行業として貸切バス+昼食や宿泊場所の手配も行っています。

従業員数は約300人で営業車両は乗り合いが109両、特定が2両、貸切が14両となっています。

地球温暖化対策の一環としてのグリーン経営認証や、貸切バス事業者安全性評価認定制度での三ツ星も取得しています。

スポンサーリンク



 

京都バスの路線図や経路図ってどこで確認する?

京都バスの路線図や経路図は、京都バスのホームページやその他のサイトで確認することができます。

路線は京大快速(京都駅〜出町柳駅)、快速76系(阪急嵐山駅〜京都駅前)、高野車庫〜大原、51系統(京都駅前〜比叡山頂)、92系統(阪急嵐山駅前〜清滝)など様々な路線があります。

京都観光にはバスでの移動がとても便利になっていますので、利用予定の方は路線と停留所をホームページからチェックしてみましょう。停留所の地図を見たいときは「バス・鉄道の達人」というサイトが便利です。

 

京都バスの時刻表

京都バスの時刻表はホームページから確認することができます。

出発地から選択が可能で、京都駅前発、四条河原町発、出町柳駅前発、国際会館駅前発、阪急嵐山駅前発、大原発となっており、そこから行き先によって系統が異なります。

連休などの繁忙期は混み合うことがありますので、余裕を持った利用バスの時刻表と所要時間を調べてみましょう。



 

京都バスの運賃

京都バスの運賃は、利用距離や路線によって異なります。下記で紹介しているチケット以外にも映画村・嵐山、比叡山、落北エリア、大原三千院などへの利用がお得となるチケットも販売しています。

例えば、京都駅前〜比叡山頂が820円、大原〜京都駅前が550円、高野車庫〜小出石・公民館前が510円、国際会館前〜小出石・公民館前が440円、岩倉村松〜四条河原町・四条京阪前が370円、出町柳駅前〜広河原が1100円、出町柳駅前〜城山が490円となっています。

京都産業大学前〜植物園北門前経由〜出町柳駅前(30)、出町柳駅前〜京都産業大学前(36)、四条河原町〜有栖川・大覚寺・清滝・苔寺・すず虫寺・阪急嵐山駅前・嵯峨小学校前(62・63・64・65・66・67)、京都駅前〜有栖川・大覚寺・清滝・苔寺・すず虫寺・阪急嵐山駅前・嵯峨小学校前(72・73・74・75・76・77)、京都駅前〜五条通経由〜有栖川・大覚寺(81・85・86)、阪急嵐山駅前〜大覚寺・清滝(92・94)は全区間均一で230円となっています。

 

京都バスの一日券や乗り放題

京都バスではお得なチケットを幾つか販売しています。

 

『一日券』

京都バスでは、京都バス・市バスの均一区間内であれば1日乗り放題のチケットを販売しています。

販売価格は大人600円で子供300円となっています。販売場所は市バスや地下鉄案内所、定期券販売所、市バス営業所などとなっています。

1日で均一区間内を3回以上乗車すればお得となります。

一日券では京都水族館の入場料が10%割引になる特典などもあります。

 

『地下鉄・バス乗り放題』

京都バス(観光フリー区間)、京都市バス、京都市営地下鉄、京阪バス(一部を除く)が一日乗り放題のチケットは大人900円、子供450円となっています。

二日間乗り放題のチケットは大人1700円、子供850円となっています。

 

『京めぐり 地下鉄・バス一日券』

こちらのチケットは期間限定で販売しており、京都観光一日乗車券の有効区間+近鉄線が一日乗り放題となります。

優待特典がついた京都観光ガイドマップも付いています。

 

『いい古都チケット』

いい古京都チケットは、春と秋に期間限定で発売されるチケットで、京都観光一日乗車券の区間+阪急電車などが一日乗り放題になります。販売は大人のみで1600〜1900円(乗車開始駅により異なる)となっています。

こちらも、優待特典がついた京都観光ガイドマップも付いています。

 

『ICカード』

京都バスをICカードで利用すると便利になっています。京都バスで利用出来るICカードはPiTapa、ICOCA、Kitaca、PASMO、Suica、manaca、TOICA、はやかけん、nimoka、SUGOKAの10種類となっています。

ICカードを利用すると、京都バス・市バスの乗り継ぎが90分以内であれば90円割引(子供40円)、京都バス・市バスと地下鉄を同じ日に乗り継ぐと60円割引(
子供30円)となっています。

ICOCAの市バス市内フリー定期券であれば、京都バスの均一区間もそのまま利用することができます。

スポンサーリンク