JRといえば、日本全国に走っている鉄道で、多くの方が利用されたことがあると思います。今回はJR西日本についてご紹介します。
JR西日本の運賃・路線図・時刻表もおでかけネットで確認
おでかけネットとは、JR西日本が運営している観光情報サイトで、運賃や路線図、時刻表、旅情報、駅構内図、遅延証明書、キャンペーン情報などを確認することができます。
列車や新幹線の予約もe5489、EX予約、スマートEXがあります。
『路線』
JR西日本には数多くの路線があります。
北陸方面:北陸本線、大糸線、高山線、富山湊線、氷見線、城端線、七尾線、越美北線
近畿地方:東海道本線、小浜線、湖西線、草津線、奈良線、関西本線、大阪環状線、おおさか東線、桜島線、東西線、福知山線、桜井線、阪和線、関西空港線、紀勢本線
山陽地方:山陽本線、加古川線、播但線、姫新線、赤穂線、津山線、吉備線、宇野線、本四備讃線、伯備線、芸備線、福塩線、呉線、可部線、岩徳線、山口線、小野田線、宇部線、美祢線
山陰地方:山陰本線、舞鶴線、因美線、境線、木次線、三江線
新幹線は北陸新幹線と山陽新幹線、博多南線があります。その他、JR西日本の詳しい路線図はホームページや、その他のサイトで確認することができます。
『運賃』
運賃は営業キロなどによって異なりますので、利用区間の駅から検索してみましょう。
運賃の区分は大人が12歳以上(中学生以上)、子供が6歳〜12歳未満(小学生)、幼児が1歳〜6歳未満、乳児が1歳未満となっています。
子供の乗車券、特急券、急行券、指定席券は大人料金の半額となっています。ただし、5円の端数は切り捨てとなります。
グリーン券、寝台券などは大人料金と同じになります。寝台の利用は大人1人+子供1人、子供2人での利用が可能です。
乳児・幼児に関しては、大人1人もしくは子供1人に対し2人まで無料となっています。幼児や乳児が1人で指定席やグリーン席、寝台などを利用する際には料金が発生します。
スポンサーリンク
JR西日本の定期・回数券・往復割引など
JR西日本では、普通乗車券(片道・往復・連続)の他に定期乗車券(通勤・通学・均一・グリーン)、回数乗車券、団体乗車券(普通・学生・訪日観光)、貸切乗車券を販売しています。その他には、新幹線特急券(指定席・自由席)、在来線特急券(指定席・自由席)、急行券、グリーン券(特急・急行列車用・普通列車用)、寝台券(A寝台・B寝台)、指定席券(急行列車・普通列車)があります。
『有効期限』
普通乗車券の有効期間は、営業キロが100km以下(もしくは大都市近郊区間内)であれば発売当日のみとなっており、その他の場合は101〜200kmが2日、201〜400kmが3日、401〜600kmまで4日、601〜800kmまで5日、801〜1000kmまでが6日となっています。それ以降は200kmごとに1日加算となります。
往復乗車券の有効期間は、片道乗車券の2倍となっています。
『ICOCA』
JR西日本のICカードといえばICOCAです。ご利用可能エリアであれば自動改札を通ることができとでも便利です。
お買い物などにも利用することができ、最大20000円までチャージが可能です。
JR西日本の青春18切符
青春18切符とはJRの普通列車・快速列車、バス高速運輸システム(BRT)、JR西日本宮島フェリーに1日に何度でも乗ることができる切符です。値段は大人・子供ともに同額となっており、5日分で11850円となっています。5日分ですが、1人で利用せずに5人で利用することもできます。
新幹線などは利用することができませんのでご注意ください。
利用期間や販売期間は毎年期間が決まっており、春(3・4月ごろ)・夏(7〜9月ごろ)・冬(12・1月ごろ)となっています。詳しくはJRのホームページからご確認ください。
青春18切符は高速バスを組み合わせると格安で旅行ができるということでとても人気があります。販売場所はJRの主な駅(緑の窓口など)、旅行会社などで行っています。
JR西日本の忘れ物や落し物、遺失物について
JR西日本で忘れ物をした際には、近畿地区・山陽地区ではJR西日本お客様センターお忘れ物専用ダイヤルへ、その他も地区ごとに忘れ物センターがありますのでホームページから電話番号を確認してお問い合わせしましょう。一定期間保管された後は所轄の警察署へと移送されますので、早めにお問い合わせしましょう。
お忘れ物チャットサービスもありますので、パソコンやスマートフォンから24時間お問い合わせすることもできます。
JR西日本の運行状況や遅れなどはどこで確認?
JR西日本の運行状況や遅れなどは、JRおでかけネットやその他のサイトで確認することができます。『くろしお』
JR西日本には様々な特急列車があります。東京〜新大阪〜南紀を快適に移動できるのが「くろしお」です。
車両は287系、289系、283系(オーシャンアロー車両)、パンダくろしお「Smiliアドベンチャートレイン」があります。
車内設備は女性専用車両や多目的室、多機能トイレ、洗面所などがあります。
鉄道ファンの方は接近メロディが気になるのではないでしょうか。Youtubeに聞き比べできる動画がありますのでチェックしてみてください。
スポンサーリンク