ニュースナビ

スポンサーリンク

ソラマチの店舗やバーゲン・レストラン・お土産・アクセスなど

国内外からたくさんの人々が訪れる東京。東京スカイツリーや東京タワー、浅草など様々な観光スポットがあります。今回は東京スカイツリータウンの一つで、商業施設である東京ソラマチについてご紹介します。

 

ソラマチとは


ソラマチとは、2012年5月22日にオープンした大型複合施設であるスカイツリータウンの一部です。東京スカイツリータウンは電波塔である東京スカイツリータワー、商業施設である東京ソラマチ、オフィス施設である東京スカイツリー イーストタワーの3つの施設が中心となっている一つの街のようなものです。

東京ソラマチは約400mにわたり東西に広がっており、物販や食べ物、フードコートなど300店舗以上が出店しています。観光客はもちろん、地元の人々にも賑わってもらうことをモットーとしています。

東京ソラマチの構造は複雑で、とうきょうスカイツリー駅側にあるウエストヤードの地下3階と1〜5階、押上駅側にあるイーストヤードの1〜8階と30〜31階、スカイツリーの根元にあるタワーヤードの2〜3階という構成になっています。

スポンサーリンク



 

ソラマチのバーゲンやセール

ソラマチでは様々なバーゲンやセール、イベントがあります。シーズンごとに開催されており、新年には福袋を出しているショップもありますので、ぜひ訪れてみたいですね。

最新のセール情報はソラマチのホームページからご確認ください。季節のスイーツや行事にちなんだイベントも盛りだくさんとなっています。

 

ソラマチで人気のお土産

東京ソラマチでは様々なお土産やグッズが売られています。今回は人気のお土産を幾つかご紹介します。

まずご紹介するのが「東京ばな奈ツリー」です。東京土産の定番である「東京ばな奈」のスカイツリーバージョンで、チョコバナナ味のクリームとスポンジのフワフワ感がマッチしています。

次に「TOKYO SKYTREE TOWN MIX/candy SHOW TIME」です。キャンディ職人が作るカラフルでかわいいキャンディです。東京スカイツリー限定のデザインもあり、お土産にはもってこいです。

次は「スカイツリーボトルワイン(赤・白)」です。東京スカイツリーの形をしたボトルに入ったワインで、デザインも細かく魅力的です。飲み終わった後はおしゃれなインテリアとしてもご利用いただけます。

次は「紅茶ひよ子」です。名菓ひよこの東京スカイツリータウン限定の商品です。ひよこ型の紅茶餡が包まれたお饅頭で、お土産にすれば喜ばれることまちがいないでしょう。

人気のお土産についてご紹介しましたが、東京ソラマチにはまだまだおすすめのお土産がたくさんあり、ここでしか買えない限定商品も多々あります。東京ソラマチに訪れた際にはいろんなショップを回り、是非吟味してみてください。



 

ソラマチのおすすめレストラン

東京ソラマチのおすすめのレストランを幾つかご紹介します。

まずご紹介するのが「ラ・ソラシド」です。体に優しい自然派のイタリアンを楽しむことができ、東京ソラマチの最上階である31階にあるため景色も一緒に楽しむことができます。デートでのディナーに食事とイタリアンはいかがでしょうか。

次は「回転寿し トリトン」です。こちらの回転寿司では値段は多少高めですが、新鮮で美味しい北海道の海の幸を食べることができます。

次に注目したいのが「ぴょんぴょん舎 Te-su」です。こちらでは東北で有名な盛岡冷麺を楽しむことができます。

そして「福太郎」です。こちらは大阪では有名なお好み焼きやさんで、本場大阪のお好み焼きを楽しむことができます。サイドメニューも豊富で、ビールが飲みたくなるのではないでしょうか。

最後は「ムーミンハウスカフェ」です。フィンランドの童話であるムーミンをテーマにしたカフェで、楽しい雰囲気を楽しむことができます。

この他にもおすすめのレストラン(ランチ・ディナーともに)やビュッフェ、ケーキ、スイーツを提供している店も多数あり、安い店から高級店まで様々です。時間がある方は、ソラマチのマップを片手に散策してみてはいかがでしょうか。

レストランのランキングを紹介しているサイトもありますので、そちらをチェックするのもいいかもしれませんね。

 

ソラマチの店舗やアクセス

ソラマチへアクセスされる際の最寄駅は「とうきょうスカイツリー駅」と「押上(スカイツリー前)駅」で、東武スカイツリーライン、都営浅草線、東京メトロ半蔵門線が通っています。

二つの駅は同じ駅の扱いになっており、東武線の定期券(区間に含まれていれば)をお持ちであればどちらからの駅でも利用できます。

また、主要駅からのアクセスは、浅草から3分、池袋から23分、新宿から26分、大宮から34分、千葉から33分、横浜から43分となっています。

お車で来られる場合は東京ソラマチと提携している立体駐車場と地下駐車場がありますので、そちらをご利用ください。利用時間は7時半〜23時(最終入庫は22時)までで、30分毎に350円となっています。また、土日祝日は7時半〜10時まで混雑緩和のため立体駐車場は閉鎖していますので、地下駐車場をご利用ください。

お買い上げ額が3000円以上の場合は1時間無料、5000円以上の場合は2時間無料、とうきょうスカイツリー東武カードPASMOをお持ちの方は1時間無料となっています。

詳しい地図や行き方はソラマチのホームページをご確認ください。

 

『店舗』

ソラマチには様々な店舗があります。カフェ&レストラン、フード&スイーツ、ファッション&雑貨、サービス(銀行、美容、観光客サービスなど)、観光・エンターテイメント(観光土産やおもちゃなど)といった多岐にわたる出店があります。

1日では回りきることができないぐらい広くお店もたくさんありますので、行かれる際には、前もって興味がある分野のお店を東京ソラマチのホームページから調べてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク