ニュースナビ

スポンサーリンク

横浜銀行のATM引き出し限度額や営業時間・振込手数料や本店など

皆さんは普段どの銀行を利用されていますか?有名な銀行といえばメガバンクの三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、ゆうちょ銀行、みずほ銀行などがありますね。今回は横浜に本店を構える地方銀行の横浜銀行についてご紹介します。

 

横浜銀行のATMの引き出し限度額とATM営業時間


横浜銀行のATMの引き出し限度額は、ご利用のキャッシュカード(磁気ストライプカード、生体認証付きICカード、生体認証無しICカード)と対応ATMの種類により異なります。

横浜銀行のATM営業時間はご利用店舗により異なります。ATMでの通帳記帳などのご利用が朝何時から可能であるかなどを知りたい場合は、横浜銀行のホームページよりご利用の店舗情報をご覧ください。

なお、セブン銀行やコンビニなどのATMでは基本的に24時間引き出すことが可能です。

スポンサーリンク



 

横浜銀行の店舗一覧や支店番号と銀行コード

横浜銀行の店舗は東京都、神奈川県、群馬県、名古屋市、大阪府、海外にあります。店舗一覧や地図は横浜銀行のホームページで確認することができます。

なお、国内には本支店が199店、出張所が7店、無人店舗(ATMコーナー)が411店、海外に支店が1店、駐在員事務所が4店あります。

横浜銀行の銀行コード(金融機関コード)は0138となっています。店舗番号を知りたい場合は、支店番号(店舗コード)は横浜銀行のホームページで確認することができます。

横浜銀行は店舗数も多く、東京や神奈川に住んでいる方にはとても便利ですね。

 

横浜銀行の振り込み手数料

横浜銀行の振込手数料は窓口でのご利用かATMでのご利用かにより異なります。

 

『窓口での振り込み手数料』

窓口でのご利用の際には、横浜銀行あての振り込み手数料は3万円未満で324円、3万円以上で540円となっています。他行あての際には3万円未満で648円、3万円以上で864円となっています。

 

『ATMでのキャッシュカードご利用振り込み手数料』

ATMでキャッシュカードをご利用してお振込みの際には、横浜銀行あての振り込み料金は同一店であれば全て無料、他店であれば3万円未満は108円、3万円以上で216円となっています。

他行あての際は、3万円未満で270円、3万円以上で432円となっています。

 

その他、東日本銀行、千葉銀行、東京都民銀行、常陽銀行、筑波銀行、武蔵野銀行、千葉興業銀行、山梨中央銀行あての際には3万円未満で108円、3万円以上で216円となっています。

 

『ATMでの現金振り込み手数料』

ATMでの現金によるお振込みの際には、横浜銀行あての振り込み料金は3万円未満で216円、3万円以上で432円、他行あての際には3万円未満で432円、3万円以上で648円となっています。

 

なお、ATMでの10万円を超える現金の振り込みはできませんのでご注意ください。

 

『<はまぎん>ダイレクトご利用での振り込み手数料』

<はまぎん>ダイレクトご利用で横浜銀行の振り込み手数料は、横浜銀行宛であれば全て無料となっています。他銀行宛にお振込する場合は、3万円未満は216円、3万円以上は432円となっています。

 

『ゼロ手数料』

<はまぎん>マイダイレクトと横浜バンクカードをご契約されている方は、ゼロ手数料というサービスが受けられます。

 

<はまぎん>マイダイレクトとはパソコンや電話などで各種銀行取引が行える便利なサービスで、振り込み手数料、住宅ローンの一部繰り上げ返済と金利種類変更の手数料、投資信託申し込み手数料キャッシュバック、外貨預金の為替手数料がお得になります。

 

そしてこちらのサービスには3つのゼロがあります。

<はまぎん>マイダイレクト他行宛振り込み手数料が月2回まで無料、横浜銀行のATM時間外手数料が何回でも無料、コンビニ等のATM利用手数料が月3回までゼロ。

 

その他の手数料一覧は横浜銀行のホームページで確認することができます。

振り込み手数料はご利用方法によって大きく変わるので、一番お得な方法で利用したいですね。



 

横浜銀行本店

横浜銀行の創立は1920年12月16日で、本店は神奈川県横浜市にあります。

株式会社 横浜銀行(英語表記:The Bank of Yokohama,Ltd.)

本店所在住所:〒220−8611

神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目1番1号

電話番号:045−225−1111

資本金は2156億28百万円で、従業員数は4840人となっています。

※2017年12月現在

本店へのアクセスはJR・市営地下鉄桜木町駅下車、みなとみらい線みなとみらい駅下車ランドマーク向かいになっています。駐車場もあります。

 

本店の窓口営業時間は平日の9時〜15時となっています。

ATMのご利用可能時間は平日は7時45分〜21時、土曜日・日曜日は9時〜21時となっています。

お取り扱い可能なサービスは、投資信託・保険、外貨預金、外貨両替、円貨両替(両替機あり)、通帳利用可能ATM、通帳繰り越し対応ATM、現金振り込み・硬貨取り扱い可能ATM、横浜銀行ATM宝くじになっています。

バリアフリーにも対応しております。

 

銀行の規模も大きく。神奈川に住んでいる方には便利ですので気になる方は、一度調べてみてください。

スポンサーリンク